美容師を始めて早20年近く経った。
スタイリスト歴も早18年目。
当たり前ですが、毎日ご予約いっぱいです。
人生って大変なもので、働いてる時間がイチバン長いと思う。
ただでさえ労働時間の長い美容師って仕事。
レッスンもいっぱいしなきゃ上手くならないし、なかなかプライベートの時間とか作れない仕事。
でも、みんな楽しくって仕事してて、
好きだから美容師やってて、、
純粋にカットが上手くなりたいから練習してて、
お客さんに笑顔になってほしいから睡眠時間削ってる。
その過程が美しくて、
その過程があるから先があるのだと思う。
本当に純粋に上手くなりたい。。。
その気持ちを持ち続けることが大切。
人生って、公私ともにシアワセにならないと意味ないと思う。
まずは仕事。
それはモチロンそう!
今がどういう時期か、何を大切にするべきか、日々自問自答。
今、いろんな意味で初心を考えてる。
そして逆に今の自分の立場のことも考えてる。
純粋な美容師としてのピュアな気持ち、
そして経営者としての壮大な想いとLOVE.
更にはイチ人間、イチ男として大切なコト、ヒト、モノ
ずっと上手くなりたいと美容を続けるコト、
同じように、ずっと何かを好きでい続けること。
すっと誰かを好きでい続けること。
すべて大切なコト。
僕は、美容と音楽とお酒があれば生きていけると思ってた。
音楽は本当に自分に勇気を与えてくれる。
最近もっぱらHIP-HOPが好き。
JazzをベースとしたHIP-HOP.
そして20年近く働いた今、やっぱ公私ともにシアワセじゃないと意味がないかなと思い出してる。
スタッフや友人が結婚したり、スタッフに子供が生まれたり、、
大事なお客様が結婚したり出産したり、
いろんな人生のシアワセな場面に出会ってる。
そして働くスタッフ、その家族、お客様、
やっぱ関わる全ての人の仕事とプライベートのシアワセがイチバンだと思う。
自分と関わること、KOKOMOに関わること、それがシアワセに繋がるようにしたいなと。。
そして、やっぱ自分もシアワセになりたいし、自分の相手もシアワセになってほしい。。
そんなことばっか考える秋の夜長。
最近よく聴くShing02
東京で知った Zone of Zen はやっぱShing02だった♪
今の気分に合うから毎日聴いてるんだよなぁ。。
音楽のように人をシアワセにできる美容師でありたいな、、
そんな人間でありたいな。。
ちょっと悟り開いた感あるここ最近。。
美容師を始めた頃からずっと持ってる
『美容が大好き』
『カットが上手くなりたい』
そういう純粋な気持ちのままの人間でいたい。
やっぱ、、
美容、音楽、そしてもう1つはお酒より人かな、、、